ページの先頭です。
close

コミュニケーションの基本

No,008 コミュニケーションの基本

コミュニケーションの基本

先日、駅近のパン屋さんへ行きました。店員さんに「フランスパンを切って下さい」と声をかけましたら、「レジで言って下さい」と不愛想に返事が返ってきました。もちろん、その通りなのですが、「承知しました。レジで言って下さい」と私の言葉を受け取りましたよのサインがあって、その次に指示の言葉があれば素晴らしいですね!

ご家庭での会話も、あなたの言葉を受け取りましたとのサインがあれば話し手も満足すると思います。そうだね!そんな風に感じていたんだ!それは素晴らしい!なるほど!その意見もなかなかいいね!等々。そのあとで、自分の意見を言う癖をつけましょう。

会話が下手な人の中に、話しかけられているのに、よそ見をしたまま(ゲームやスマホに夢中)上の空の返事をしている人はいませんか?!これは速やかに直した方が良いですね。顔や体を相手に向けて受け答えをすれば、話し手も満足して笑顔が増えます。コミュニケーションを大切に。

▼悩み解決カウンセリングのご予約はこちら